【VRChat向け】【3Dモデル】STEYR HS .50-M1
- ダウンロード商品Full set¥ 4,200
- ダウンロード商品Standard set¥ 2,700
- ダウンロード商品Model only¥ 1,000
シュタイアー・マンリッヒャー社が開発したボルトアクション式対物ライフル HS .50-M1の3Dモデルとなります。 Full set : 3D銃モデル + 銃の基本的なギミック + 分解組立ギミック + 専用ライフルケース Standard set : 3D銃モデル + 銃の基本的なギミック Model only : 3D銃モデルのみ vrchatでの使用を想定した3Dモデルとなります。 設定済みのアニメーションはQuest非対応となっております。 liltoonとModular Avatarを使用しています。各自事前インポートをしてください。 アバターへの導入は、Unity左上の[Lumina's Armory]→[HS .50-M1 Setting Support Tool]を開き、指示に従ってください。 説明動画の効果音は利用規約の関係上同梱しておりません。 効果音サイト ・効果音ラボ 戦闘[2] https://soundeffect-lab.info/sound/battle/battle2.html ・Pixabay https://pixabay.com/ja/sound-effects/search/gun/ 実射動画はYoutubeで[HS 50 M1]と調べていただくと沢山出てきます。 ポリゴン数 銃本体 :67,248 弾薬単体 :1,504 ライフルケース:12,548 ExParameterのMemoryは①フルセットで[ 66 ]、②スタンダードセットで[ 46 ]使用しております。 可能な限り正確に作っていますが、細部の違いがあると思います。また、内部構造などモデリングしてない部分もあります。ご了承ください。 不具合、破綻等があったらBoothのメッセージまたは𝕏のDMに教えてください。 ギミックに関してできるだけ整理していますが、かなり複雑になっています。不具合を見つけた場合、どのようにしたらそうなるのかを添えて教えていただくととてもありがたいです。 𝕏:https://x.com/Lumina_Lily ※[るみなの衣装箱]作の3D小道具利用規約は、フルセットに同梱されているライフルケースの利用規約となります。 脚村屋 様より、このライフルに合わせたマガジンポーチが販売中しております。PV動画で腰につけている迷彩柄のポーチになります。 https://legrigman.booth.pm/items/5749794 バージョンアップの際は、UnityPackageを上書きインストールで完了します。 Blender 3.2.2、unity 2022.3.22f1、VCC v2.3.1で制作しました。 For those of you who live in English-speaking countries. There is a problem that the avatar upload is not possible with the normal version of the setting support tool because the text format of your PC may be different from mine. So please download [HS50M1_SST Ver-EngSC] from the product download site and import [HS50M1_SST Ver-EngSC] overwriting after importing the UnityPackage of the gun.
ギミック一覧
このモデルのアニメーションはConstraintと、VRChatのAvaterDynamicsを使用したギミックを搭載しております。 ギミックは以下の通りです。 ・銃、マガジン、弾薬箱を左右の手、チェスト、ワールドへの固定 フルセットの場合、分解できるパーツごとかつ、ガンケースへの固定が可能 ・ボルトアクション ・セーフティーのトグル ・発砲、排夾 ・最大3つのマガジンが使用可能 ・マガジンへの給弾 ・排夾口から直接弾薬をリロード アタッチされているマガジンが空、もしくはアタッチされていない場合のみ可能 ・バイポッドの展開 展開時エイム固定 ・両手持ち ・モノポッド、チークパッドの高さ調整 ・スコープの位置調整 取付位置・本体の二種類 ・スコープの倍率、エレベーション・ウィンデージ、イルミネーションの各ノブの操作 実際に倍率変更、レティクル調整が可能 ・マガジン・弾薬箱をアバターに固定 ・マズルブレーキのタイプ変更 ・分解、組み立て(フルセットのみ) 弾丸パーティクルは約3km先まで、弧を描いて飛んでいきます。また、途中でコライダーに当たると簡易的な火花エフェクトを起こします。
内容物
・3Dモデルfbxデータ ・Blenderデータ ・改変用psdデータ ・UnityPackageデータ ・利用規約 ・Readme
利用規約(簡易記載)
詳細は、当ページの許諾範囲の簡易一覧、もしくは同梱されている利用規約.psdをご覧ください。 許可する行為 ・個人利用 ・VRSNS等に、購入者以外が使用できない状態でのアップロード(ワールドギミックとしてのアップロードは可能) 例:VRChatのPrivateでのアバターアップロード。ゲームワールド等の武器 ・性的、暴力的表現(ただし棲み分けはおこなうこと) ・調整、改変 ・映像、配信、放送への利用 ・出版物、電子出版物への利用* ・製品開発等のためのソフトウェアへの組み込み* ・二次創作の作成* *本データの抽出が容易な状態での配布は、第三者が利用できるようにする行為とみなします。 禁止の行為 ・第三者が利用できるようにする行為 例:VRChatのPublicでのアバターアップロード。ペデスタル化。 ・政治、宗教活動 ・調整、改変の外部委託 ・未改変、改変したデータの配布、販売行為 ・本モデルを利用しての犯罪行為、他者を誹謗中傷する表現 ・権利義務の譲渡 ・著作者として偽る行為 ・VRSNS等にて、他ユーザーへの迷惑行為 下記の場合は著作者までお問い合わせをお願いします。 ・法人利用 ・有体物(グッズ等)への利用 ・その他不明点がある場合
更新内容
2024/07/01 Ver1.00 販売開始 2024/07/06 Ver1.01 ・特定操作後、銃を再度Activeにすると発砲と排夾のパーティクル、SEが再生されてしまう不具合を修正 2024/07/13 Ver1.02 ・Write DefaultがOFFのアバターにFullSetを導入した場合、バレルアタッチ後に六角レンチが持てなくなる不具合を修正 ・バレルを分離後、六角レンチが想定より長めに固定されている不具合を修正 2024/07/15 Ver1.03 ・Ver1.02を新しく導入した時、弾薬箱のデータが欠如していたためうまく導入できない不具合を修正 ・Fullsetで設定補助ツールを使用した時、終盤付近の設定(迷彩柄への変更、設定終了後のプレハブ非表示、終了通知)ができない不具合を修正 2024/07/23 Ver1.04(Fullset only) HS50M1_SST Ver-EngSC追加 ・メインマガジンを銃から外し、すぐにアタッチすると挙動がバグる不具合を修正 ・英語圏にお住まいの方で、PCのテキストフォーマットが違う影響で、アバターアップロードができない不具合がありました。 そのため、英語圏にお住まいの方向けに専用の設定補助ツールを追加しました。